この日で
ベーシックコース2周しました😁
1コース8回なので💦
次からは、3周めになります。
仔犬キャンプの報告すると
「3日でそれだけ〰」と言われてしまいましたが
インストラクターが、ましてや
認定の方がそんな事言っては行けませんね。
キャンプでは、その辺の思考的な話もあったので、ちょっと残念な気持ちになりました。
でも、今の先生にしがみつくしかない私なので
気を改めてスタート
テーブルマナー❗
今回、トリーツありですが
はじめて、10分待てました✨
やったね☺ベル🐶
色んな先生を見て
私は、学ぶ所と、してはいけない所と
飼い主目線で、飼い主の気持ちを持って
判断しないとです。
最近、勉強を始めて
少し驚いてる事があります。
少しですが、暗記力が上がってたり
今まで出来なかった事が出来たり
こんな歳になってるのに‥‥
やる気1つですね。
それと、この日はレッスンの後に
保護犬の面会に行きました‼
私の同志が、ワンコを探してたので
紹介させて頂きました!
この日まで、それはそれは大変でした
私が、何度も紹介してるのに
「やっぱり今は忙しい」とか
でキャンセル
今回もキャンセルと言ってきたのですが
面会まで、ボランティアさんお預かりさん、私、ワンコと
忙しい中、都合を合わせて大変だった事
何回もキャンセルすると
私とボランティアさんとの信頼関係が崩れ兼ねないこと
等
正直に行って、予定通り面会する事になりました。
場所は、千里ニュータウン方面
私もベルも、レッスン帰りで疲れてたけど、頑張った🎵
野犬の産んだ仔犬くん
お預かりさんが
とても上手にしつけされてて
トイレもバッチリ🎵
人もワンコも大好きな
良い子でした!
もちろん、即決( ≧∀≦)ノ
あー良かった✨😁
無理やり?と思うかもですが
今回の同志の里親さんは
とーても優柔不断で決めれない人
後で後でと
行動力のない方だったので
これで良かった!と
今は、迎える日が楽しみで仕方ないそうです。
しかも、旦那様は獣医師、この方はベテラン動物看護師
家は、動物病院と
ワンコもしあわせ間違いなし🍀
やれやれ┐(´д`)┌
0コメント