我が家の食事🐶事情

しつけでは、ドライフードのみが理想的と
どこでも言われます❗

始めから、勉強してたら
と後悔してるナンバーワンかも知れません。

ベルは、始めは細くて
病院に、ワクチン接種にいくたび
ご飯をたくさん食べさせて下さいと言われてました。

4ヶ月過ぎた頃
ベルが、ドライフードを食べなくなり
あちこちの、ドライフードを試してもダメ
その時に
ウェットフードをあげてしまい
ますます、ドライフードだけでは食べなくなったのでした。

でも、勉強すると…病院では
1才までは、たくさん食べさせないと行けないと言われてましたが
4ヶ月頃から半年頃に
食事の変化があり
この時期に、一時的に食欲が落ちるそうです。
個体差はあると思いますが
このときに、悩んであれこれ試す方が多いそうですが
ドライフードを出して
1分以内に食べ出さなければ
引き上げる(あげない)を繰り返し

すぐに食べるようになるまで
我慢比べの時期だと⁉

今からでも、我慢比べで
ドライフードだけでも食べるときが
ありますが
食事は、喜んで美味しく食べて欲しい。
と言う
私の勝手な思いからの

うちのごはん
これに、ウェットフードを少し混ぜ混ぜします。
ウェットフードは
↓の写真の色々等

これを、朝と夜に2回です!

ルカは、食べるのが遅くて
いつも食べ終わった2匹が
ルカが残さないか待ってます😅

先日のペット博で『カナガン』のサンプル買って
試したら
ベルのうんちがスゴく良い状態になったので
カナガンを混ぜています。
ベルは、本当に常にゆるゆるうんちだったので、感動しております✨

でも、ファインペッツが大好きな
ルカの為に混ぜ混ぜにしてます。

ルカはすごく偏食で
なかなか食べませんが
ファインペッツは、食べます!

たまに、野菜もトッピングします。
馬肉やパフェゴハンを混ぜる事もあります。

あれ食べたい❗これ欲しいと言えないワンコ
喜んで食べてたら
こっちも嬉しくなりますね😁

犬と楽しく暮らそうよ!ワンコは家族

目標までの個人的な道のり記録記